【就航記念】新航路の新造船、1年の記録

f:id:shangrillagoonbay:20210629235901j:plain

このブログ上でも再三に渡り取り上げている東京九州フェリーと就役する2隻の新造船。本格的に追いかけ始めて約1年。その就航ももう間もなくに迫っています。

この記事では2021年7月1日の航路正式運航開始を祝して、昨年6月からほぼ1年間追い続けた船とターミナルの様子を写真で紹介します。

 

1.2020年6月20日(グラバー園から三菱重工業長崎造船所)

f:id:shangrillagoonbay:20210630221830j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630221847j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630221901j:plain

この頃は名前はおろかファンネルも設置されていなかった

f:id:shangrillagoonbay:20210630222056j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630222108j:plain

撮った写真を拡大してあれこれ想像していた頃

 

2.2020年8月1日(新門司港津村島緑地・巌流島から三菱重工業下関造船所)

f:id:shangrillagoonbay:20210630222600j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630222611j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630222620j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630222643j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630222705j:plain

まだターミナル周辺は更地。今年3月に退役し異国へ旅立った阪九フェリー【つくし】が隣接地に着岸していた

f:id:shangrillagoonbay:20210630223633j:plain

スクラバー装着工事の為ドック入りしていた阪九フェリー【いずみ】の隣のブロックは恐らく【それいゆ】の一部と思われる

 

3.2020年8月29日(鍋冠山展望台、長崎水辺の森公園)

f:id:shangrillagoonbay:20210630223949j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630224005j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630224027j:plain

進水式から3週間後の【はまゆう】この頃は外装の工事が行われていた

f:id:shangrillagoonbay:20210630224222j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630224246j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630224303j:plain

 

4.2020年10月24日(新門司港津村島緑地)

f:id:shangrillagoonbay:20210630224608j:plain

ターミナル整備工事が本格化。8月に入れていた区域に立ち入れなくなった

5.2020年10月30日、11月1日(阪九フェリー【いずみ】【せっつ】船上より)

f:id:shangrillagoonbay:20210630224940j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630224953j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630225004j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630225023j:plain

陸上の整地と岸壁の整備が進んでいた

 

6.2020年11月21日(鍋冠山展望台、長崎水辺の森公園、長崎港松ヶ枝国際ターミナル、長崎バス「ドック上」停留所付近)

f:id:shangrillagoonbay:20210630225459j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630225520j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630225543j:plain

【はまゆう】は外観が完成

f:id:shangrillagoonbay:20210630225712j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630225729j:plain

まだ進水・命名される前の姉妹船(【それいゆ】)にはファンネルが搭載

f:id:shangrillagoonbay:20210630230003j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630230016j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630230039j:plain

夕方【はまゆう】のファンネルから煙が排出されていた

youtu.be

f:id:shangrillagoonbay:20210630230224j:plain

夕日に照らされる長崎造船所

 

7.2020年12月26日(新門司港津村島緑地)

f:id:shangrillagoonbay:20210630230607j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630230650j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630230704j:plain

ターミナル建屋の骨組みが確認できるようになった

 

8.2021年1月30日(新門司港津村島緑地)

f:id:shangrillagoonbay:20210630231227j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630231244j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630231311j:plain

ターミナル建屋には外壁が。車両留置スペースやターミナル建屋の周囲には照明塔、ターミナルに続く道路には電柱が設置された

 

9.2021年2月6日(グラバー園、長崎水辺の森公園、長崎港松ヶ枝国際ターミナル)

f:id:shangrillagoonbay:20210630232050j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630232151j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630232030j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630232040j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630232141j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630231944j:plain

【はまゆう/それいゆ】姉妹が遂に揃って見れるように。【それいゆ】は外観の艤装中。【はまゆう】は真正面から見ることもできた

f:id:shangrillagoonbay:20210630232512j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630232541j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630232550j:plain

 

10.2021年5月22日(長崎港松ヶ枝国際ターミナル、長崎水辺の森公園)

f:id:shangrillagoonbay:20210630233227j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630233317j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630233326j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630233346j:plain

長崎へ【はまゆう/それいゆ】を見に行ったのはこの日が最後だった

11.2021年5月23日(新門司港津村島緑地)

f:id:shangrillagoonbay:20210701210124j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210701210139j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210701210155j:plain

ターミナル建屋と周辺の車両留置スペースの舗装など整備が完了。津村島南辺対岸の通路にも立ち入れるように

12.2021年6月18日17:02頃(北九州市門司区門司崎灯台付近)【はまゆう】関門海峡回航

f:id:shangrillagoonbay:20210630233844j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630233859j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630233923j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630234040j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630234054j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630234112j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630234200j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630234218j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630234237j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630234250j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630234304j:plain

就航航路でのトライアルの為関門海峡を通峡。この後新門司港沖で停泊し翌19日に初入港した

youtu.be

 

13.2021年6月20日(名門大洋フェリー【フェリーおおさかⅡ】船上より)ターミナルに着岸している【はまゆう】

f:id:shangrillagoonbay:20210630234803j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630234816j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630234827j:plain

先行していた阪九フェリー【やまと】と停泊中の【はまゆう】。同じグループの2つの会社の船が重なり合う瞬間

f:id:shangrillagoonbay:20210630235249j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630235305j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630235320j:plain

完成したターミナル建屋とボーディングブリッジで接続

f:id:shangrillagoonbay:20210630235438j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630235454j:plain

【はまゆう】と阪九フェリー【やまと】【ひびき】、オーシャン東九フェリー【フェリーりつりん】、トヨフジ海運【豊福丸】と新門司港北側に出入りする大型船が勢揃いした

f:id:shangrillagoonbay:20210630235929j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210630235941j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210701000018j:plain

 

14.2021年6月26日0:20頃(関門自動車道壇ノ浦PA駐車場から)【それいゆ】関門海峡回航

f:id:shangrillagoonbay:20210701002048j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210701002103j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210701002208j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210701002222j:plain

門司港レトロ地区の夜景を背景に【それいゆ】は進む

f:id:shangrillagoonbay:20210701002419j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210701002430j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210701002535j:plain

f:id:shangrillagoonbay:20210701002616j:plain

姉【はまゆう】の通峡から1週間、妹【それいゆ】も関門海峡を通峡し就航航路でのトライアルが始まった

 

延べ14日間、撮った写真の数はとても数え切れるものでは無く時間も金額も費やしましたが1年近く同じ船と港を継続的に追いかけられた事は、強く興味を抱いた物の変化をとらえ続けることができたという意味で良い経験となりました。

【はまゆう/それいゆ】の末永い活躍と、新規航路の末永い繁栄を祈りつつそう遠くないうち、出来ることなら年内に乗船できることを楽しみにしています。

 

 

shangrillagoonbay.hatenablog.com

 

shangrillagoonbay.hatenablog.com

 

shangrillagoonbay.hatenablog.com

 

shangrillagoonbay.hatenablog.com